



縄文時代から使用されてきた山葡萄を現代風に蘇らせ更に洗練された籠に編み上げてることにより多くの方に堪能していただきたいと思います。
時間を経て使い育て上げた時に解る味わいがあります。これこそ山葡萄籠の醍醐味です。
それぞれのお客さまのニーズに合わた内布を制作いたしますのでご注文を頂いてからの制作となります。1週間前後のお時間をいただきます。
時間を経て使い育て上げた時に解る味わいがあります。これこそ山葡萄籠の醍醐味です。
それぞれのお客さまのニーズに合わた内布を制作いたしますのでご注文を頂いてからの制作となります。1週間前後のお時間をいただきます。


■飾り細工を下記よりお選びください。



蔓の採取から加工そして制作。10工程からなるかご編み。
一つひとつの工程を丁寧に行い出来上がる山葡萄籠です。



寸法 | ひご幅8ミリ~10ミリ 底横31.5cm×底マチ12cm×高さ24cm×取っ手の高さ11cm |
---|---|
重さ | 780g(布なし) |
素材 | 国産山葡萄蔓 内布 国産柿渋布 |
機能 | 選べる3つの内布スタイル 内側には使い勝手の良い2つの立体ポケットが用意されています。 |
※手作業での制作となりますので1cm前後の大きさの誤差が生じる場合がございます。モニター環境によって色の違いがございますことをご了承下さい。